スポンサー検索
こんばんは
じぇんつーです。
先日、久しぶりに友人と食事をしました。年1回会えば多いというような関係ですが、会えばいつも会話が弾む大事な友人です。
みんな思い思いの事を話すのですが
私が人に話せる事って
- こどもの話
- 節約の話(先日は楽天ポイント活用)
- 投資の話
こんな感じなんですね。特に今回の集まりは私以外こどもがいない世帯の集まりというのもあり節約とか投資の話をよくしていました。
すると、友人の1人から
「なんかがめつくなったねー」と一言。
いやいや、会っていない間にマネーリテラシーを向上させたんや!と言いたい。
確かに「老後2000万円問題」とかのニュースもありお金の話に対しては昨今敏感になってきているとは思います。将来の教育費等、こどものためのお金も考えることもあります。
そのため、何かとお金の事を考えるようになったものも事実です。
でも、
「がめつい」訳ではないと言いたい。
※いい訳しだすとキリがないのでこの辺にしておきます。
ではまた。