スポンサー検索
こんにちは
サラリーマン主夫です。
先日twitterでこんな料理を見かけました。
丸ごとカボチャを器にしたクラムチャウダーを作りました😀
クラムチャウダーの旨味にカボチャの優しい甘みがマッチしてめちゃくちゃ美味しいです❗️
ハロウィンも近いので挑戦してみて下さい👍作り方は↓コチラ↓の動画からどうぞhttps://t.co/sMbYfDnNGW#ケンのキャンプ飯 pic.twitter.com/mgRQy71nm1
— 兼業主夫ケンのキャンプ飯チャンネル (@working_father) October 23, 2020
こどもがカボチャをあまり食べないので、これなら食べるかもと思ったところに
ちょうど小さめのカボチャをいただいたので早速作ってみました。

一見カボチャだけに見えますが、ふたを開けると

じゃーん、中にシチューが入っています。
※参考料理はクラムチャウダーでしたが、家族が食べそうなのはシチューだったのでこちらの様にしてみました。
作り方は、手間がかかるけど簡単。
- カボチャ:フタ部分を切ったあと中をくりぬき、レンジでチン(600W15分ぐらい)
- シチュー:フツーに作ります。
- ①と②を合体! →完成!!
こどもが食べるかなーと不安でしたが
結果はめっちゃ食べてました!
カボチャが器になっているという所が良かったようです。
料理は味もさることながら、見た目も大事だなーと再認識する機会になりました。
アイディアをいただいたケンさん、どうもありがとうございました。
ではまた。