スポンサー検索
こんにちは
昨日は長男の保育園もお休みで、家族4人で家でゆっくり過ごす日となりました。
しかしそんな中、妻のフラストレーションが爆発しそうになる事件が発生しました。
午後なってから妻が
「なんか、モヤモヤする・・・どうすればこのストレスを発散できるんだ・・・」
とつぶやくようになりました。
どうやら、今日は昼寝が思うように出来ていないとの事。
現在、妻は赤ちゃんの授乳のため、夜中に定期的に起きており毎日睡眠不足気味。
平日は長男が保育園にいっている間に寝ているのですが、今日は休日。うとうとしていると長男が話かけてきて目が覚めるという状況が繰り返されていたようです。(私は昼食の準備にどたばたしていたため、後から知りました)
これは危ないヤツだぞと思い、妻に少しの時間でもいいからと外出を促しました。
結果、30分程散歩をしてきた妻は、すがすがしい感じになっていました。
何とか一安心。ガス抜き大切だぞ!と感じた日でした。
ではまた!
※外出したことで気分転換できたという事もあると思いますが、家の中だと「自分の好きな様に行動できない」という状況が続きます(今回は思うように昼寝が出来無かった)。そこにフラストレーションが溜まってしまうのもあるみたいです。